苦瓜(ゴーヤ)
固定種・在来種・F1種は品種により異なる
ウリ科
一年草
株間100cm
現在:生長期間
ステージ変更予定日より674日経過しています
種まき適期は4月~5月、収穫までは約2か月です。苦瓜は熱帯アジア原産で日本では沖縄の代表的な夏野菜です。苦瓜やゴーヤと呼ばれるのが一般的ですが、正式名は「ツルレイシ」といいます。果実はこぶ状の突起のある長円形で、病害虫に強く育てやすいので初心者向けです。
栽培ステージ
栽培期間: 167日
栽培完了まであと-631日
生長期間
土の準備
2023-05-23ごろ
土作り
20
GT
畝作り
20
GT
元肥入れ
20
GT
種まき
2023-05-27ごろ
ホットキャップ(保温)
20
GT
種まき
20
GT
発芽
2023-05-30ごろ
生長期間
2023-07-25ごろ
間引き
20
GT
支柱立て(直立式)
20
GT
誘引
20
GT
追肥
20
GT
摘心
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
開花
2023-07-30ごろ
果実肥大期間
2023-08-13ごろ
収穫期
2023-10-29ごろ
保存・貯蔵
20
GT
収穫
20
GT
追肥
20
GT
種取り
20
GT
追肥
20
GT
終了期
2023-10-30ごろ