ホウレンソウ
在来種
アカザ科
一年草
株間10cm
現在:収穫期
次のステージまであと162日
種まき時期は9月~10月、収穫までは約40日です。ホウレンソウは葉がギザギザしている東洋種と丸みのある西洋種があります。東洋種の方が味がよいとされますが、とう立ちしやすく春まきには向きません。春まきでは抽苔(とう立ちして花芽がつくこと)するため、品種選びが重要で、収穫も株取りしましょう。
栽培ステージ
栽培期間: 313日
栽培完了まであと219日
収穫期
種まき
2025-01-13ごろ
種まき
20
GT
土入れ
20
GT
土作り
20
GT
発芽
2025-01-16ごろ
生長期間
2025-02-20ごろ
土寄せ
20
GT
間引き(1回目)
20
GT
間引き(2回目)
20
GT
土寄せ
20
GT
間引き(最終)
20
GT
土寄せ
20
GT
収穫期
2025-08-19ごろ
追肥
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
収穫
20
GT
保存・貯蔵
20
GT
抽苔期間
2025-09-16ごろ
開花
2025-10-21ごろ
結実
2025-11-18ごろ
種取り
20
GT
終了期
2025-11-19ごろ