ハクサイ

固定種・在来種・F1種は品種により異なる

アブラナ科

一年草

株間40cm

現在:発芽

ステージ変更予定日より61日経過しています

種まき適期は8月~9月、収穫まで約85日です。冷涼な気候を好むため、秋まきは種まきの時期を守ることが栽培のポイントです。霜降りハクサイとも呼ばれ寒さに当たるほど甘みが増します。アオムシ類がつきやすいので寒冷紗掛けをして害虫対策をしっかりと行いましょう。

栽培ステージ

栽培期間: 328日

栽培完了まであと182日

発芽

土の準備

2025-04-26ごろ

土作り

20

GT

畝作り

20

GT

元肥入れ

20

GT

種まき

2025-04-28ごろ

種まき

20

GT

発芽

2025-05-01ごろ

生長期間

2025-07-17ごろ

トンネル掛け(寒冷紗)

20

GT

間引き

20

GT

土寄せ

20

GT

追肥

20

GT

追肥

20

GT

収穫期

2025-11-20ごろ

保存・貯蔵

20

GT

収穫

20

GT

抽苔期間

2025-12-18ごろ

開花

2026-01-15ごろ

結実

2026-03-12ごろ

種取り

20

GT

終了期

2026-03-13ごろ