ハクサイ
固定種・在来種・F1種は品種により異なる
アブラナ科
一年草
株間50cm
現在:育苗準備
ステージ変更予定日より1841日経過しています
種まき適期は2月~3月上旬、収穫まで約85日です。春まきのハクサイは春まき用の早生型の晩抽品種を選びましょう。種まき(発芽)が遅れると植え付け時期に高温長日にあたって結球しなくなります。苗の育苗は温度管理がしやすいポット栽培が適しています。品種選び・植え付ける苗の大きさ・植え付け時期の3つが収穫までたどり着くためのポイントです。
栽培ステージ
栽培期間: 231日
栽培完了まであと-1614日
育苗準備
育苗準備
2020-04-12ごろ
種まき
20
GT
ホットキャップ
20
GT
発芽
2020-04-15ごろ
育苗期間
2020-05-06ごろ
土作り(pHを6.0~6.5に調整)
20
GT
間引き
20
GT
土作り(元肥入れ)
20
GT
畝作り
20
GT
定植期間
2020-05-13ごろ
定植(苗の植え付け)
20
GT
トンネル掛け(害虫対策)
20
GT
生長期間
2020-07-01ごろ
追肥
20
GT
トンネル掛けの撤去
20
GT
追肥
20
GT
収穫期
2020-07-22ごろ
収穫
20
GT
保存・貯蔵
20
GT
抽苔期間
2020-08-19ごろ
開花
2020-09-16ごろ
結実
2020-11-11ごろ
終了期
2020-11-25ごろ
種取り(株ごと刈り取る・常温で保存)
20
GT