太長とうがらし
在来種
ナス科
株間50cm
現在:発芽
ステージ変更予定日より41日経過しています
種まき適期は3月~6月です。太くて長い品種のトウガラシです。実が大きくなるにつれ辛みが増していきます。完熟果は10~15㎝ですが、辛みが苦手な方は5㎝大きさを超えたら収穫しましょう。完熟すると色が赤くなります。辛み成分はカプサイシンで新陳代謝を高め脂肪を燃焼させます。胃を刺激することで食欲不振の改善も。結実から50~60日で種取り。
栽培ステージ
栽培期間: 191日
栽培完了まであと75日
発芽
土の準備
2025-04-10ごろ
土作り
20
GT
畝作り
20
GT
元肥入れ
20
GT
種まき
2025-04-15ごろ
ホットキャップ(保温)
20
GT
種まき
20
GT
発芽
2025-04-22ごろ
生長期間
2025-06-17ごろ
土寄せ
20
GT
間引き
20
GT
土寄せ
20
GT
追肥
20
GT
間引き(最終)
20
GT
摘花
20
GT
敷き藁
20
GT
土寄せ
20
GT
追肥
20
GT
支柱立て(3本仕立て)
20
GT
仕立て
20
GT
開花
2025-06-24ごろ
追肥
20
GT
果実肥大期間
2025-07-02ごろ
収穫期
2025-10-10ごろ
収穫
20
GT
保存・貯蔵
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
種取り
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
終了期
2025-10-11ごろ