サラダたまねぎ

固定種

ユリ科

多年草

株間15cm

現在:発芽

ステージ変更予定日より343日経過しています

種球の植え付け適期は8月~9月、収穫までは約6か月です。サラダたまねぎは、苦みが少なく甘み強いサラダなどにおすすめの極早生たまねぎです。保湿のよい粘質の土壌を好み酸性土壌には弱いので注意しましょう。高温下では休眠して発芽しません。し15度以下では肥大しにくくなるので種まき時期を守ることがポイント。直播では9月下旬に種をまくと翌年の3~4月、8月下旬だと2月頃に収穫を楽しめます。

栽培ステージ

栽培期間: 266日

栽培完了まであと-254日

発芽

土の準備

2024-07-25ごろ

土作り

20

GT

元肥入れ

20

GT

畝作り

20

GT

種まき

2024-07-28ごろ

種まき

20

GT

発芽

2024-07-31ごろ

生長期間

2025-01-15ごろ

間引き

20

GT

間引き

20

GT

追肥

20

GT

土寄せ

20

GT

追肥

20

GT

土寄せ

20

GT

追肥

20

GT

土寄せ

20

GT

追肥

20

GT

土寄せ

20

GT

収穫期

2025-01-29ごろ

保存・貯蔵

20

GT

収穫

20

GT

抽苔期間

2025-02-26ごろ

開花

2025-03-26ごろ

結実

2025-04-09ごろ

種取り

20

GT

終了期

2025-04-10ごろ