ズッキーニ

固定種

ウリ科

1年草

株間60cm

Now:生長期間

Stage passed 682 day(s)

種まき適期は4月~5月、収穫までは約2か月です。キュウリに似ていますがズッキーニはウリ科のペポカボチャという仲間です。原産地は南アメリカやメキシコで16世紀にヨーロッパへ渡り19世紀にイタリアで品種改良されて現在の形になりました。油と共に加熱すると甘みや旨みが増します。20℃以下なら常温で保存し冷蔵庫では新聞紙に包んで袋に入れておくと鮮度を保てます。結実から約30日後で種取り。

Cultivation stage

Cultivation period: 151 day(s)

-635 more day(s) and we'll be growing finish.

生長期間

種まき

Around the 2023-04-19 day(s)

土作り

20

GT

土入れ

20

GT

種まき

20

GT

発芽

Around the 2023-04-22 day(s)

生長期間

Around the 2023-06-10 day(s)

マルチング(保温・保湿・雑草対策)

20

GT

支柱立て(1本仕立て)

20

GT

土寄せ

20

GT

追肥

20

GT

摘果

20

GT

土寄せ

20

GT

間引き(1回目)

20

GT

土寄せ

20

GT

間引き

20

GT

開花

Around the 2023-06-15 day(s)

人工授粉

20

GT

果実肥大期間

Around the 2023-06-22 day(s)

収穫期

Around the 2023-08-24 day(s)

保存・貯蔵

20

GT

収穫

20

GT

追肥

20

GT

追肥

20

GT

種取り

20

GT

追肥

20

GT

追肥

20

GT

終了期

Around the 2023-09-14 day(s)