イタリアンパセリ
固定種
セリ科
多年草
株間25cm
Now:生長期間
Stage passed 1407 day(s)
種まき時期は3月~4月、収穫までは約60日です。よく見かけるパセリとは別品種で縮れがなくまっすぐな葉をしたパセリです。風味と香りにクセがなくサラダやスープに使うのがおすすめ。春以降に花芽をつけますが、早めに摘み取れば冬まで収穫ができ、冬になっても部屋の中に入れると冬越しも可能です。露地栽培では冬は地上部が枯れてしまいますが、翌年の春になるとふたたび芽を出します。
Cultivation stage
Cultivation period: 288 day(s)
-1238 more day(s) and we'll be growing finish.
生長期間
種まき
Around the 2021-04-05 day(s)
種まき
20
GT
土入れ(鉢の7分目まで)
20
GT
土作り(葉野菜)
20
GT
発芽
Around the 2021-04-08 day(s)
生長期間
Around the 2021-06-03 day(s)
間引き
20
GT
間引き
20
GT
追肥
20
GT
収穫期
Around the 2021-07-01 day(s)
保存・貯蔵
20
GT
収穫(外葉を摘み取り)
20
GT
追肥
20
GT
開花
Around the 2022-01-13 day(s)
追肥
20
GT
追肥
20
GT
種取り(株ごと刈り取る・常温で保存)
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
追肥
20
GT
終了期
Around the 2022-01-14 day(s)