キクイモ

固定種・在来種

キク科

多年草

株間50cm

Now:植え付け

Stage passed 36 day(s)

植え付け適期は4月中旬~5月下旬、収穫までは約5か月です。種イモを植えてから収穫までは数か月かかりますが、ほとんど手間もかからず育てられます。見た目はショウガに似ていますが、香りは同じキク科のゴボウに近い仲間です。実は少し甘みがあります。

Cultivation stage

Cultivation period: 189 day(s)

143 more day(s) and we'll be growing finish.

植え付け

植え付け

Around the 2025-03-23 day(s)

種イモの植え付け

20

GT

土入れ(鉢の7分目まで)

20

GT

土作り(根野菜)

20

GT

発芽

Around the 2025-04-02 day(s)

生長期間

Around the 2025-08-06 day(s)

芽かき

20

GT

土寄せ

20

GT

土寄せ

20

GT

支柱立て(あんどん式)

20

GT

土寄せ

20

GT

開花

Around the 2025-09-03 day(s)

収穫期

Around the 2025-09-17 day(s)

保存・貯蔵

20

GT

収穫(地上部が枯れたら)

20

GT

終了期

Around the 2025-09-18 day(s)